-
トラウマセンシティブマインドフルネス
¥1,000
✳︎トラウマセンシティブマインドフルネス✳︎ タイ・チャンマイでの学びを得た 臨床心理士・公認心理師の太田千瑞による やさしいマインドフルネスの体験と活用の仕方のレクチャー 日時 3月20日(木) 9時から10時 参加方法 zoom オンライン 開催のみ 料金 1000円 内容 ・トラウマの捉え方 ・ポリヴェーガル理論 ・レジリエントゾーン ・プラクティス ・ボディスキャン 参加にあたっては、以下の内容をご確認下さいませ。 事前にお読み下さい ・講師に事前に伝えておきたいことがある場合には何なりとおっしゃって下さい ・カウンセリングなどを利用しており、ご不安がある場合には、主治医の了解を得て下さい。 ・スクリーンショット・二次利用をしないこと ・免責事項:本ワークショップは医療行為ではなく、書籍やワークショップから得た学びを 簡単にシェアするとともに30分程度は実践の時間となります。なお、タイでのワークショップの内容をそのまま転用する訳ではございません。 あくまでも、一般的な知識を踏まえ、心を休める時間としていらしてください。 ※講座や資格発行のワークショップではありません。
-
神経発達症/不登校の中学生・高校生向け 個別相談/ヨガ・マインドフルネス/ソーシャルスキルトレーニング (プライベート)
¥5,500
神経発達症の中学生・高校生向け 個別相談/ヨガ・マインドフルネス (プライベート) ・初回:保護者と太田千瑞による相談及びインテーク面接 ここで保護者の希望やご本人との信頼関係の結び方などを確認します ・継続:zoomを利用して、ご本人と月2回×30分もしくは月1回60分の頻度や利用方法、 相談内容を確認していきます ※ソーシャルスキルトレーニングやアンガーマネジメントの場合には半年から1年継続することを事前にお約束できる方を優先し、予約が成立します ※zoomの操作が一人でできる方であれば小学生や18歳以降の知的障害のある方も対象となります LINEのご登録はこちらから https://lin.ee/Y9rSOZ4 <お申し込みの前に必ずお読みください> https://drive.google.com/file/d/11-IOzyTLwR16bmopvaoBqtFUd86lk5ma/view?usp=drive_link
-
個別相談(保護者・児童生徒本人・支援者向け)
¥5,500
教育委員会やスクールカウンセラーの経験を活かし、 現在は、大学・短大で心理学や特別支援教育、マインドフルネスなどを講義している 臨床心理士・公認心理師・臨床発達心理士の太田千瑞 個別相談では、保護者・児童生徒本人・支援者向けへ ・カウンセリング ・コーチング ・ヨガ ・マインドフルネス ・子ども向けのヨガやマインドフルネスの活用方法 を悩みに合わせて提供中! 月3枠しかないため、まずはご購入の上、ご希望日時をLINEにてお知らせください! LINEのご登録はこちらから https://lin.ee/Y9rSOZ4 <お申し込みの前に必ずお読みください> https://drive.google.com/file/d/11-IOzyTLwR16bmopvaoBqtFUd86lk5ma/view?usp=drive_link
-
オンラインヨガレッスン(大人・子ども・マタニティ・シニア)
¥5,500
初心者向けのヨガクラスをご自宅で受講できます。 事前に、体の悩みや心の悩みを伺ってからヨガクラス内容を設定した オーダーメイドのクラスを実施しております。 なんとなくモヤモヤしていることやなぜか止まらないイライラ・・・ 肩こりや腰痛、日頃の疲れに向き合うヨガクラスです。 個別相談と組み合わせることで料金が変わりますので、 別途講師太田千瑞にお問い合わせ下さい。 <お申し込みの前に必ずお読みください> https://drive.google.com/file/d/11-IOzyTLwR16bmopvaoBqtFUd86lk5ma/view?usp=drive_link
-
キッズヨガ(テーマ:宇宙)特別オンラインヨガレッスン アーカイブ動画
¥500
☆12月29日(日)9時〜9時半 行われた親子ヨガクラスのアーカイブ動画と レッスンプランPDFです ○LINEへのご登録はこちらから https://lin.ee/Y9rSOZ4 <お申し込みの前に必ずお読みください> https://drive.google.com/file/d/11-IOzyTLwR16bmopvaoBqtFUd86lk5ma/view?usp=drive_link
-
「ちず先生の勉強部屋」LIVE配信(ポジティブな感情をつくるコツ)
¥555
2021.11.25に行われた「ちず先生の勉強部屋」LIVE配信です。 『ポジティブな感情をつくるコツ』 積極的・消極的あなたはどちらでしょうか? 大学・短大で心理学や特別支援教育、マインドフルネスを伝えており、 小中高のスクールカウンセラーの経験があり、 臨床心理士・公認心理師・ヨガ&マインドフルネス講師である 太田千瑞(おおたちず)が 心理学などの知識や教育現場における実践を続けてきた経験から 「人生を少しでも前向きに踏ん張るヒント」を解説します ○自分の強みを「人に伝えること」で強みになる ○「いまの自分を最大限に活かす」ことを考える ○いつも頭のどこかで<夢>を意識しておく ○「良い祈り」とは・・・? cf:マインドフルネス 個別相談は対面・オンラインで受付中! 「ちず先生の勉強部屋」LINEからもお問い合わせ可能です。